柴咲コウさんが鶴瓶さん主演の『A-studio』で2016年に会社を設立したことを公表していました。
以前から知っている人も多かったと思いますが、最近はあまりバラエティー番組や自身について語ることはなかったので、今更ながらに話しておりました。
「え?!社長だったの?!」って思った視聴者も多かったと思います。
今回は、その経営している会社について紹介していきたいと思います。
結婚についても探っていきたいと思います。
スポンサーリンク
柴咲コウさんは敏腕社長?経営者?起業家?
2017年に大河ドラマ『おんな城主 直虎』で主演を務めるなど、ドラマや映画など乗りに乗ってる女優さんです。
驚きなのが、会社を設立したのは、2016年です。
2016年というとこの大河ドラマの撮影の真っ只中だったようで、多忙を極めていたらしいです。
では、柴咲コウさんが社長を務める会社の詳細を見ていきましょう。
また、なぜ、会社を立ち上げたかも紹介していきます。


会社名は?
レトロワグラース
会社名の由来は何でしょうか?
カリスというギリシア神話に登場する美と優雅をつかさどる女神が出てきました。。
会社概要によるとコンセプトは、
“人は本来、自然環境と共にあり、育まれます。
いつの時代も自然体で日常を営むことが
望ましいと私たちは考えます。私たちは、生活の基本である「衣」「食」「住」を
ベースに、心と身体、環境への配慮が三位一体となり、
健やかに美しく調和する製品や事業を提供して参ります。「ハレ」と「ケ」の世界観を生活の中にうまく取り入れ、
心づくしの連鎖が日常に息づくように。
地球規模での「真」の豊かさを知り、
その道理を「信」じて突き「進」みます。”
「ハレ」と「ケ」の世界観・・・?でしたが、
晴れ着姿と日常着をうまく取り入れることで、どちらにも偏らないあらたなスタイルを作っていくということでしょう。


どんな事業を行っている会社なんでしょうか?
環境負荷ゼロを目指すアパレル事業「MES VACANCES」というブランドを扱っています。
食品事業、「Les Trois Graces Online store(化学調味料不使用)」で「LTG FOODS」を扱っています。
エンターテイメント事業、柴咲コウさんのオフィシャルサイトです。
主にこの三つの事業を行っているようです。
従業員は何人くらい?
従業員数については記載されておりませんでした。
TV上では、20人はいそうなオフィスで仕事をされていましたね。
会社はどこにあるの?
東京都港区六本木6-8-10
最寄り駅は六本木駅ですね。
スポンサーリンク
なぜ柴崎コウさんは社長を始めたのでしょうか?
柴咲さんはこのように語っていました。

“16歳でデビューし、芸能界で20年間経験したことや出会いをもとに、新たなフェーズに到達したいと思いました。これまで、私個人の心と体を使ってお芝居や歌などの活動をしつつも、ものづくりをしたいということは昔から思っていて。でも、その手段が分からないままでした。思いが募った結果、2016年、36歳での会社設立という形になりました。”
素敵すぎます。
このように20周年を区切りをもって新たな道へ望める人がどの位いるでしょうか?
順風満帆の時にチャレンジできることは素晴らしいですよね。
柴崎コウさんは働く社会人の鏡かもしれませんね。
こんな献身的だったのかと改めて思ってしまいました。
“わくわくすることを最優先にしています。一日の中で朝一番に取り組むのは、その時に自分が最もわくわくすること。ただ、集中力は長くは続きませんから、しばらくしたら違うことで気分転換をしてまた戻る、というふうにしています。そんな中で全く別のアポイントがあって人と議論をすると、その議論から自分が抱える課題解決のヒントが見えることも。今のようにドラマ現場に長時間いると、気分転換に「(CEOとしての)仕事したいなぁ」と思うくらい、仕事が好きですね。我ながらマルチタスク派だなと感じます。”
まとめ
この記事を読んで、柴咲コウさんのことを嫌いになった人はいないと思います。
見た人すべての人がもっと柴咲コウさんの演技が見たい!
もっと好きになったという人が多かったと思います。
私は完全にさらに表現者としての柴咲コウさんを見て見たくなってしまいました。
今後が更に楽しみですね。
スポンサーリンク