間瀬翔太さんが注目を集めています。そのわけとは。
難病により顔を失ったイケメン俳優。として12月13日のTBS系“爆報!THEフライデーに出演することがネット上で話題となり注目を集めることになっています。
イケメン俳優を襲った頭痛が止まらない謎の難病とは?
そんなイケメン俳優が宇梶剛士と対面します。
結婚や病気について調査しました。
スポンサーリンク
間瀬翔太は結婚しているの?
17歳の頃に代々木公園でスカウトされアイドルグループ「BLIZZARD(ブリザド)」のメインボーカルを務めた、男性は結婚してるんでしょうか?
結婚はまだのようです。
ブログで語っています。
“まず「結婚」は出来るのだろうか?実は僕は結婚願望も恋愛願望も実はあります。”

男友達や仲間と何も気にせず楽しく生きるのが好きだったようで女性関係は
真剣じゃなかったようです。
“「こうして生きていたら、いつか自然と素敵な出会いが産まれる。」”
“いつ再発するか分からない。一般の方より多少でもリスクのある人間と付き合ってくれる方は居るのだろうか?”
そして悩みは尽きません。
“もし僕が倒れたら、最悪死んでしまう。
その時にもし子供が居たら?
家のローンなどがあったら?
死ななかったとして、治療費や手術費はどうする?”
そして、間瀬翔太さんは恋愛が始まると重くなってしまうようです。
好きになると止まれないというか止まらないみたいです。笑
自分の手料理を毎日食べさせてあげたいし、365日毎日一緒がいいし仕事が終わったりしたら迎にも行きたいそうです。
かっこいいですね。いろんな経験をして寛容になり、様々な角度から物事を考えられるようになったんですね。
私も簡単にできますよ!とは言えませんが、先日のニュースでは
女優の高岡早紀さんが難病の男性と連れ添って介護泊なんて報道もありました。
間瀬翔太さんの人間性がすきになり、一緒にいたいと思ってくれる人はいるはずです。
スポンサーリンク
間瀬翔太の病気とは?
脳動静脈奇形という10万人に1人の難病。
それは突如として、悲劇が襲いました。
容姿が大きく変貌し、目元は大きく腫れ、そして頭には複数の縫い目。
はじまりは、6月、風邪のような頭痛だったそうです。
ただ、病院で処方された風邪薬を飲んでも全く回復しなかったようです。
一ヶ月経っても頭痛は収まることが無く、2019年7月半ば、新曲のレコーディング最中、後頭部が壁にぶつかるような感覚が間瀬さんを襲いました。
これがきっかけになり、病院へ行き、8月7日に手術を受け、現在は4か月目。
リハビリを行ってる最中のようです。
Twitterやブログを読んでいるとどんどん元気がでてるので、読んでるこっちが励まされる内容になってます。
若い頃はヤンチャしていた?

若い頃はヤンチャをしていたそうで、あこがれの俳優は宇梶剛士さん!
ブラックエンペラーの元総長ですね。
このTHEフライデーの番組内では、間瀬翔太さんの憧れの“宇梶剛士”さんとも
対談が実現。
頑張っている人にはご褒美が来るんですね。
どんな対談なのかは、番組をみてのお楽しみですね。
間瀬翔太の出演ドラマや映画!
出演映画
「愛なき森で叫べ」サブロー役
「THE HORROR VIDEO」主演:木崎拓郎
「ゲットリベンジ」準主役:カトウ役
「SPLASH」主演:ハンター役(知多半島映画祭入賞)
「CHRONO」準主役:キリシマ役(西東京市民映画祭-シネマ倶楽部特別賞受賞 演技賞ノミネート)(山形国際ムービーフェスティバル-村川透監督賞受賞)[5]
「女神戦隊ヴィーナスファイブ」池永翔 役
「TOKYO TRIBE」
「新宿スワン」
「ラブ&ピース」
「激写!カジレナ熱愛中!」
「Night of Crisis」(新宿アクション映画祭ノミネート)
「バックダンサーズ」
ショートムービー「PLAYER」主人公役
心霊曼邪羅VR 愛人形~LoveReplica~
出演ドラマ
「えにしの記憶-シーズン3」(TOKYO MX2)
「プラトニック」(BS NHK)
「妖ばなし-濡女編」森山玄(TOKYO MX2)
「妖ばなし-清姫編」主演:安堂現 (TOKYO MX2)
「妖ばなし-金霊編」借間栗男(TOKYO MX2)
「妖ばなし-骨女編」主演:萩原新之丞(TOKYO MX2)
「武蔵忍法伝 忍者烈風」ゲスト主演:森竹理一郎(TOKYO MX2)
間瀬翔太からのお願い
そして遂に明日はTBSで19時から放送される
「爆報 THE フライデー」
絶対に見てほしいです!!
そして僕からお願いがあります!!
番組が始まったらツイッターで
#脳動静脈奇形 #間瀬翔太
のハッシュタグをつけてツイートして欲しいんです!!
私の記事を最後まで読んでくださった皆さんもぜひ協力しましょう!
まとめ
難病と闘う、間瀬翔太さんを紹介してきました。
弱音を吐きたいときもあると思いますが、インフルエンサーとして自分自身がPRしていく。
こんな男性を支えない人はいないと思います。
みなさんで応援していきましょう。
スポンサーリンク