芸能

牧瀬里穂の旦那の歯・ブランド・nigoがカッコいい!jr東海cmが話題!

牧瀬里穂さんが1989年に出演した、jr東海cmの“クリスマスエクスプレス”が30年ぶりに再注目を集めています。

 

牧瀬里穂さんといえば、2008年にnigoさんと結婚されましたね。

今回はnigoさんの歯やブランドについての紹介30年ぶりに復刻したjr東海cmのリメイク版を紹介していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

牧瀬里穂の旦那の歯が魅力的!ブランドもnigoも人気!

牧瀬里穂さんといえば、旦那のnigoさんですよね。

2人は、2004年から交際をはじめ2008年にご結婚をされました。

Nigoさんは当時、若者の間で大流行していた裏原系ファッションのデザイナーです。

 

歯が魅力的?

そんな順風満帆な生活を送っているnigoさんですが、自分の体にも素晴らしいアートを施しております。

 

それが!!!

全部の歯にダイヤモンドを装飾していました。

これは埋め込みなのか?と世間を賑わせていましたが、こちらは、「グリル(Grill)」という歯の装飾品だったみたいです。

 

こちらは、当時、ジョニーデップさんやマドンナさんなどセレブも着用していたそうです。

ただ、一時期だったみたいなので、現在はしていないと思います。

ブランドもnigoも人気だった理由は?一時は43億円の負債も?!

 

Nigoさんのブランドは、「A BATHING APEⓇ」(ア・ベイシング・エイプ)「HUMAN MADE」です。

そしてこちらのブランドの創業者です。

 

高級ストリートファッションの先駆けとなって大人気になった「A BATHING APEⓇ」。

一時期は、日本に留まらず海外へ展開し、世界約50店ほどある「BAPE STOREⓇ」で独占販売。このまま爆発的な人気を誇るか??と思われていましたが、、、

 

2011年には経営が立ち行かなくなり、43億円の負債を抱えてしまいます。

しかし、香港のセレクトショップ「I.T」に買収され個人のダメージを最小限に抑えることに成功。そして、クリエイティブディレクターとして2年の契約を締結いたしました。

 

nigoさんの当時の武勇伝は、年商70億円で年収が5億円。

送り迎えはロールスロイス。自宅は原宿に3億の豪邸。

家賃400万円の六本木ヒルズの最上階に住んでいたという、セレブ中のセレブ。

 

ファッションブランドにDJを務め、当時は完全に時の人でした。

 

現在は、ファッションデザイナーやカレーショップ「CYURRY UP」を経営しています。

 

 

スポンサーリンク

牧瀬里穂のjr東海cmが30年ぶりにリメイクされ話題に!

牧瀬里穂さんが女優として人気になったきっかけが17歳の時にJR東海のCMでブレイクしトップ女優へと上り詰めました。

 

当時は、観月ありささん、宮沢えりさんと3Mなんて呼ばれていましたね。

そして、この度、山下達郎さんの「クリスマス・イブ」30周年を記念し再発売されたDVDのショートフィルムに牧瀬里穂さんがゲスト出演されました。

 

今回の演出では、恋人を探し求めてさまよう広瀬すずさんとすれ違いざまにぶつかる通行人を演じています。これは、24年前のCMにあった駅構内でサラリーマンとぶつかってしまうシーンへのオマージュ。

 

恋人に会いたい気持ちはいつの時代も変わらないということが、ワンシーンで見事に映像化されているようです。

 

牧瀬里穂さんのコメントはこちら

“クリスマスに家族や、好きな人と一緒に過ごしたいという気持ちは、私がCMに出演した17歳の頃から変わらずありますが、このショートフィルムに出演して、あらためて“恋がしたい!”と思いました。人を信じて待っているその時間は、本人にとってはせつなく辛いのですが、それはキレイで尊い時間だとあらためて感じました。クリスマスという素敵なシーズンを大事な人とこのショートフィルムを見て過ごしていただけたら嬉しいです。”

 

当時のCM写真と今回のCM写真を比べてみた!

当時

今回

 

全く47歳とは思えない美しさですね。

可愛すぎます!!

CMで注目を集めた記事はこちら!よかったら一緒に見てください。

野川慧、アレクサのCMでマザコン息子と騒がれる!?経歴や結婚を紹介

まとめ

牧瀬里穂さんが注目を集めている中、旦那のnigoさんに焦点を当てて気になるところを

紹介してきました。

 

そして、いつまでも色褪せることのない、牧瀬里穂さんの1989年当時と2019年現在の比較を行ってみました。

 

どちらを見てもかわいいですね。

スポンサーリンク