かつてAKB48をプロデュースした秋元康さんと一緒に秋葉原48プロジェクトを発足した窪田康志さんに22億円の申告漏れがあったと国税局から指摘され注目を集めていますね。
そこで窪田康志さんの学歴・経歴や現在の仕事、父親について調査していきます。
スポンサーリンク
窪田康志(馬主)の学歴・経歴
窪田康志さんは実業家としてさまざまな事業を手掛けていた方です。
学歴に関しては、非公表でした。
年齢は今回の脱税騒動で48歳と言ことがわかりましたね。
1971~1972年生まれなんでしょう。
結婚もしており、奥様もいらっしゃいます。
1999年 ケーアールーケープロデュース株式会社(事業内容:ウェディング関連)を設立。
2002年 有限会社レーヴ青山(事業内容:婚礼写真撮影等)を設立
2005年 秋葉原48プロジェクトのエグゼクティブプロデューサーに就任。
2006年 株式会社AKS (事業内容;芸能プロダクションの経営等)を設立。
2007年 株式会社大樹レーシングクラブ代表取締役を辞任
(※賞金配当流用や不正経理処理等で業務改善命令をうけたことによる引責辞任)
AKB48の運営プロジェクトが発動された当時のメンバーの一人であり、プロジェクトにかかわる資金(約20億円)を調達した人物とされています。
金づる呼ばわりされた時期もありました。
タレント・山口もえ、実業家・尾関茂雄の結婚式の撮影を取り仕切ったことがある。
そして窪田康志さんは都内資産家の二代目で馬主とかやってた人
篠田マリコさんは圧倒的な権力を手にした窪田康志さんの愛人といわれており、競馬番組に押し込まれたのも窪田康志さんの力と言われていますね。
そして、篠田麻里子さんを芸能界に誘ったのも窪田康志さんと言われており、福岡のキャバクラで働いていた篠田麻里子さんを芸能界に引っ張ってきました。
凄いのが、ほかのAKBのメンバーもお好みで手をつけまくり、体を提供したらグループ内で地位が上がるから「社長争奪戦」が行われていたなんて噂もあります。
この件は噂が飛躍し、週刊誌が取り上げたことで裁判沙汰にもなりましたね。
窪田康志さんが社長を務めるケーアルケープロデュースはテイクアンドギヴ・ニーズの映像制作を請け負っていました。
多数の馬も所有していたとのことです。
冠名は『ドラゴン』『カチューシャ』『カレンナシュシュ』。
近年は、フィールズ会長の山本英俊さん、新栄プロダクション社長西川賢さんと馬を共同で購入することが多く現在では12馬を購入しているそうです。
スポンサーリンク
窪田康志(馬主)の現在
窪田康志さんが持っていたAKSの全株式は京楽が買い取って社長解任され、AKSには籍がない。
AKBプロジェクトのエグゼクティブプロデューサーとしては残してもあるのでAKBや乃木坂の番組では名前だけでていますが、カネが回るだけで実質的には仕事してないようです。
アイドル業以外にもさまざまなお金のにおいがする事業を立ち上げてきた窪田康志さんですから困っていることはないでしょうね。
今回の騒動まとめ
約22億円の申告漏れを指摘されたことが関係者の話
個人で保有していた株式の譲渡益を申告しなかった
所得税の追徴税額は過少申告加算税を含め約4億円で、すでに修正申告した模様
“窪田氏はアイドルグループ「乃木坂46」の運営に関わる「ノース・リバー」(同区)の株式を保有していたが、株式を妻名義にした後、2017年に遊技機メーカー「京楽産業.」(名古屋市)に譲渡した。窪田氏は同社から約24億円を借り入れており、この借入金と株式を相殺する取引だったという” “、実質的には窪田氏が株式を売却して得た利益で借入金を返したと判断し、売却時点で申告するべき所得があったと認定した模様”
今回の報道を受け世間の反応
“青汁王子と何が違うの、コレ? かなりコレ悪質だと思うんだが。”
“馬買う金あったら納税しろ”
“申告漏れ?
脱税やないの?
意図的に計算を誤魔化したり、自分に都合よく税法を解釈したりしてたのではないの。税理士ついてたでしょ?税理士に能力がなかったの?”
“チュート徳井もだが、申告しない場合は脱税扱いにならずに逮捕されないのはおかしいと思う。”
“妻名義にした、という時点で脱税する気持ちがあったのでは?”
“巨大キャバレーの経営者みたいだな”
“譲渡益の申告漏れで22億円なので、20%で計算すると、利益が110億円
110億円の利益を隠してたという計算になるんだけど・・(それでいいですかね?)”
推しメンをグループ一位にするために大量にCDを購入していたファンからすると怒り心頭ですよね。
だれのためにCDを買っていたの??ってことになってきます。
こういう報道があると少なからずアイドルグループにも影響があるのがかわいそうですね。
窪田康志(馬主)の父親
窪田康志さんのお父さんいついては、さきほど窪田康志さんを二代目資産家としてあったようにお父さんが凄いです!
父の窪田芳郎さんは株式会社東京ウェルズの代表取締役
NHKマイルカップ、安田記念に出走実績がある競走馬ドラゴンウェルズの馬主で日本中央競馬会に個人登録している。
次に読む記事
>>小倉優子の離婚危機理由はなに?原因は歯科医師旦那の不倫!【いつ】
【まとめ】窪田康志の学歴・経歴について!現在や父親を調べたらやばかった!
窪田康志さんの学歴は公表されていなかったのでありませんでしたが、経歴についてはさすが一代を築いたってひとのようですね。
お父さんが起業し大成功をおさめ、馬を購入できるまでになっていたんですね。
スポンサーリンク