慶應大学アメリカンフットボールクラブ“ユニコーンズ”が不祥事を公表し、無期限活動停止を発表した。
詳細について調べてみました。
スポンサーリンク
慶応大学からの公式発表!!

気になる点は、ブライバシーの観点から、詳細は公表いたしかねるということですね。
ここに関しては、賛否ありそうですね。
スポンサーリンク
世間の反応は?
複数部員の不適切な行為・・・。
つい最近、早稲田実業高校の野球部でもそのような言葉聞いたなあ。
結局不適切な行為の内容はわからずじまいでしたが・・・
外部公表しなくていい内容かもしれないけど、どうせ詳らかにされてしまう。
自発的に公表して処分と対策を公表して、
少しでも自浄作用のある組織感を出す方がダメージ少ないと思うけどね。
結果、週刊誌で明らかにされる。
あえて公表しなかったことでいろいろな憶測が飛び交って事態が大きくなるが、それは承知の上か?
Twitterでも多くの方が想像しているのは集団レイプだが、もしこれが事実であれば公表せず隠蔽する体質の大学側も相当問題がある。
無期限活動自粛という、かなり厳しい内容なのだろうと、
なぜ結果のみで詳細を発表しないのでしょう。
説明出来ない程の内容なのか。
説明しないのなら、大学内と関係先にのみ説明して
わざわざマスコミに発表しないくてもいいのでは。
今度は慶應大学アメリカンフットボール部で「著しく不適切な行為」で無期限活動停止…学校スポーツって教育の一環だよね。早実といいなんで廃部じゃないの?https://t.co/27TL4GIKzz
— 佐藤正見 (@tpp_jkz) October 15, 2019
冗談はさておき慶應アメフト部のやらかしって合宿のマネ盗撮だろ?もみ消しに必死だって聞いたことあるぞwww
— 茶道 (@sonnetiyoimu) October 15, 2019
慶應アメフト部が何したかは知らんし、いい選手もたくさんいるのは承知の上で、アメフト界の邪魔をするなと。今晩XFLのドラフトで、それこそ李卓選手が指名されるかもしれないというのに。
自分の行動に人が左右されている責任がどうして分からないのか。どうして教えられないのか。#アメフト— Tomoki Matsuba/Coach The Novice (@coach_novice) October 15, 2019
まとめ
詳細はまだわからいままでした。
しかし、世間の声にもあるように、近日中に週刊誌に発表されるのでは?
ということでしょう。
しばし静観ですね。
詳細がアップされましたら更新しておきます。
スポンサーリンク