声優の畠中祐さんが千本木彩花さんが結婚し話題を呼んでいますね。
畠中祐さんは七光りではと言われる程、両親が有名って本当?
演技が下手ともいわれるが理由は何?
身長や年齢、経歴について紹介していきます。
スポンサーリンク
畠中祐の両親が凄い!?
畠中祐さんを検索していると真っ先に“親”というキーワードが出てきます。
両親について調べると、
父親が畠中洋さん
母親が福島桂子さん
ということがわかりました。
2人のプロフィールはこちら
父親:畠中洋について

生年月日:1966年1月9日(2019年現在:53歳)
出身地 :山形県上山市
血液型 :B型
身長/体重:170cm / 55kg
サイズ :B/87 W/70 H/86
靴サイズ:25cm
特技 :スキー・柔道
尊敬する俳優:ロバート・デ・ニーロ
日本大学山形高等学校卒業後、青年座研究所を経て音楽座に入団。
1996年の解散後、テレビドラマ、舞台、ミュージカル吹き替えなどで幅広く活躍中。
畠中洋の主な出演作品
シンデレラ(エラの父(ベン・チャップリン))
魔法にかけられて(エドワード王子(ジェームズ・マースデン))
ライオン・キング(ティモン・ブンファ)
母親:福島桂子について

生年月日:1965年12月17日(2019年現在54歳)
出身地:広島県
血液型:O型
職業 :女優、声優、ナレーター・演出家・振付師
事務所:賢プロダクション
出身大学:昭和大学音楽学部音楽芸術運営学科ミュージカルコース講師(ダンス)
趣味・特技:歌・ジャズダンス
1989年から1996年まで音楽座に所属。
福島桂子さんは、小学生の頃から舞台女優になるこを夢見ていたそうです。
小さい頃の夢をかなえ現在まで生業にしているということはすばらしいですね。
主な出演作品
シンデレラ物語、名探偵コナン、ひらけ!ポンキッキ
映画
『シャギー・ドッグ』では家族3人で出演。
現在、福島桂子さんと畠中祐さんは同じ所属事務所です。
スポンサーリンク
畠中祐が演技が下手と言われる理由は?
畠中祐さんを調べていると、下手というワードも出てきます。
何が下手なのでしょうか?理由に迫っていこうと思います。
甲鉄城のカバネリの主人公である生駒役の声優を演じた畠中祐さん。
セリフが棒読みだと言われ下手だと言われています。
“カバネリは主人公の声優の下手さだけが気になる……”
“カバネリの主人公の声優地味に下手で笑ってしまう”
“カバネリ面白いけど声優下手だいらいらするー”
“畠中祐声優辞めて歌だけ歌ってりゃいいのに
うしとらといいカバネリといいホンマ作品の評価下げるレベルで演技下手過ぎるやろ”
“面白いらしいカバネリ1話を見たが、主人公の声優の下手さが気になって見る気が失われていく…”
このカバネリに参加していた時は、2016年のことですので、畠中祐さんが22歳の頃ですね。
まだデビューしたばかりの時にこのような大役を任されたため、棒読みや下手といった評価につながってしまったんでしょう。
下手と呼ばれる理由としては、
活舌が悪いこと
漢字がスラスラ読めないこと
があったそうです。
自身も弱点としてあげいている活舌が不明瞭なことが叫ぶ役やハイテンションな役で「なにをいっているのかわからい下手に聞こえる」「棒読みに聞こえる」って感じでしょうね。
畠中祐の身長や年齢・経歴について
畠中祐さんのプロフィールについて
生年月日:1994年8月17日(2019年現在:25歳)
身長:176cm
職業:声優、俳優、歌手
所属事務所:賢プロダクション(母親と同じ)
出身地 :神奈川県
高校 :神奈川県立相模大野高等学校
大学 ;桜美林大学芸術文化群
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズの映画『ナルニア国物語』の一般公募オーディションに合格し、エドマンド・ペペンシー役で2006年3月に声優デビュー、12歳ですね。ハイヤいです。
2011年4月『遊☆戯☆王ZEXAL』の主人公・九十九遊馬役でテレビアニメに初出演。
細田守監督の「未来のミライ」では男子高校生を演じ注目を集めましたね。
うしおととら(蒼月潮)
ガンダムGのレコンギスタ
にゃんころり~けんぷろ学園~(ハタ)
幕末rock(正義隊)
ピンポン THE ANIMATHION(部員A)
畠中祐さんは親の七光りもあり、相当実力の持ち主だと語られています。
容姿もイケメンなので、声優だけにとどまらず幅広く活躍されそうですね。
そして今回の千本木彩花さんとの結婚は、“カバネリ”を共演していることからカバネリ婚なんて言われていますね。
畠中祐と千本木彩花に対しての世間の声
“もう結婚するような年齢なのか、と思ったらやはり若くて驚いた。
人気商売なので勇気がいっただろうけど、頑張ってもらいたい。お幸せに。”
“カバネリのラジオでも互いに遠慮が全く無くて、時にはガチでケンカしてるんじゃないかってハラハラしながら聞いてた事もありました。畠中さんが千本木さんに好意があるような発言を繰り返してて千本木さんが本気で迷惑してるようなトークもあったりして、進展がありそうで無いような関係が面白かった。”
“カバネリラジオ楽しそうだったものなあ。
役柄だけど千本木さんがSで佑くんがドMってのが妙にハマって。
1リスナーとして感慨無量なものがあるね。
末永くお幸せに。”
“畠中君はナルニアからここまで有名な声優さんなるとは思わなかったな。うしおとトリッシュ結婚か。
おめでとうございます。”
2世タレントについて次の記事≫駒田真子の年齢は?東谷達矢と結婚し嫁に!父は駒田徳広!
まとめ
令和1年は本当に結婚ラッシュですね。そしてここの所、二世タレントが立て続けに結婚しております。
2世タレントは肩身が狭くなるケースもあるので、このままの勢いで活躍していってもらいたいですね。
スポンサーリンク