芸能

浜辺美波の子役時代とららぽーとCMと賭ケグルイのタイツ姿がかわいい!

浜辺美波さんが12月6日の「アナザースカイⅡ」に出演します。

現在、19歳の浜辺美波さんは小さい頃から子役として活躍していました。

ららぽーとのCMに出演した時はかわいいと話題になりましたね。

そして、現在は賭ケグルイのタイツ姿が注目を集めています。

 

そんなこれから更に人気になっていく、浜辺美波さんを紹介していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

浜辺美波の子役時代がかわいいと話題!

 

浜辺美波さんは、2011年、第7回 「東宝シンデレラオーディション」の応募、ニュージェネレーション賞を受賞し芸能界入り、東宝芸能シンデレラルーム所属となる。

 

応募当時の志望は女優ではなく歯科医だったみたいです。

そして、子どもの頃から「シルク・ドゥ・ソレイユ」にもあこがれていたそうです。

アリと恋文が女優デビュー作ですね。

 

子役時代に出演したCM集

2011年には、ハウス食品のCMに出演しています。

こんなかわいい子が食べていたらおいしく見ますよね。

 

 

 

2014年1月には、JR西日本平成25年度「マナーって思いやり。」シリーズに出演。

2014年8月には、ネスクのCMにも出演していました。

制服のリボンがとても似合っていますね。

子供の成長が実感できますね。

あどけない可愛らしい顔から大人へ近づいていき、きれいになっていくお顔。

人気の理由がわかりますね。

 

 

浜辺美波さんの子役時代とららぽーとCM

木村佳乃さんが母役、浜辺美波さんがお子さん役。

こんな親子がいたらびっくりですよね。

 

ららぽーと見た人は目が離せません。こちらはシリーズ化しており、第7回のシリーズとなっています。

最近はCMのシリーズ化が標準化してきましたね。

昔は単発系が多かったはずですが、CMもこのようにストーリー性をもたらせることで、

注目度が上がるんでしょうね。

 

 

世間の人たちの反応

“こんな親子いたら目が離せなくて、3時間くらい同じ場所で棒立ちだわ”

 

“この二人が親子だったらそれこそ奇跡だよ”

 

“木村佳乃に「姉です!」と言われても信じるわ。

逆に浜辺美波に「母です」と言われるほうが疑問に思うだろうな。”

 

“佳乃さんだんだん 可愛いくなって来てます 美波ちゃんの可愛いを もらいすぎ またまた 新CM待ってますよ またお二人で”

 

“「姉です」ってゆう所物凄く好きなんか。全然通用するよね美人姉妹として。(^◇^)”

 

“『この数年で(成長して)顔も声も変わった』って本人自ら言ってたけど、この頃の方が好きかなあ。とりあえず今は細すぎる。”

 

大注目ですね。みなさんくぎ付けです。

木村佳乃さんは2児の母でもありますしね、板にすごくついています。

 

スポンサーリンク

浜辺美波の賭ケグルイのタイツ姿がかわいい

浜辺美波さんは「賭ケグルイヒロイン、蛇喰夢子役を演じていますね。

 

学園が舞台の物語ですので、作中でかわいい制服姿を披露しています。

そこで制服姿の黒タイツがかわいいと注目を集めています。

 

 

 

賭ケグルイとはどんな内容?

『賭ケグルイ』(かケグルイ)は、河本ほむら原作・尚村透作画による日本の漫画作品。『月刊ガンガンJOKER』(スクウェア・エニックス)にて2014年4月号から連載中。サブタイトルは「○女」および「○女たち」。独自の階級制度が採用された富裕層の生徒が通う名門学園で繰り広げられる学園ギャンブルストーリーであり、原作担当の河本が新都社に投稿していた『ドミニウム〜極色少女賭博伝〜』が原型となっている。<Wikipedia参照>

シリーズ単行本は470万部を突破している大人気漫画です。

CMシリーズだとこちらの記事も人気です。

野川慧の経歴や結婚を紹介【アレクサCM】

 

まとめ

浜辺美波さんおかわいい画像について紹介してきました。

子役時代の画像から子役時代のCMにでた数々の画像。

そして注目を集めた木村佳乃さんとのららぽーとのCM。

 

現在上映中の、賭ケグルイのタイツ姿!

誰もかわいかったですね。

これからが非常に注目です。

スポンサーリンク