今年もこの時期がやって参りました。この行事を過ごさないと夏が終わることできないという方は、多いのではないのでしょうか?
夏といえば、【麻布十番祭】ですね。
そこで、今回は麻生十番祭の始まり時間から終わりの時間、おすすめの屋台、今年流行りの浴衣とはどんな感じ?毎年、大行列の富麗華の穴場スポットやおすすめの時間に関しての記事を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク
麻布十番祭(2020年)とは?
第53回目を迎える歴史あるお祭りです。
かつては、金土日と三日間行っていましたが、現在では土日の二日間のみになってしまいました。
以前は、一般的なお祭りのように屋台が所狭しと並んでおりました。
2011年3月11日に起きた東日本大震災を機に、自粛し節電の影響もあったため、屋台は地元の商店街のみとなりました。
こちらの方が、ほかのお祭りと差別化ができファンが増えたって話も聞きます。
麻布十番祭(2020年)アクセス方法は?
都営地下鉄大江戸線、東京メトロ南北線『麻布十番駅』下車。
地上へ上がれば、そこはいつもと様変わりしたお祭り状態です。
麻布十番祭(2020年)は何時から始まって何時に終わるの?
2019年麻布十番納涼まつりは、8月24日(土曜日)、25日(日曜日)に実施いたします。
時間は、15:00~21:00です。
麻布十番祭は、毎年40万人近いお客さんが押し寄せます。
見渡す限りひと、ひと、人。
麻布十番祭は夜の街だけあって、スタートがゆっくりなのも珍しい点ですね。
基本、お祭りは12:00くらいからスタートするイメージですもんね。
子どもたちは短い時間で思う存分楽しまないといけませんね。
おしゃれな街、麻布十番(2020年)の屋台はどんな屋台があるんでしょうか?
麻布十番祭りの屋台は、なんと300店舗近くと言われております。
そして、地元商店街の店舗のみしか出店できないため、昔からなじみ深い老舗店や超有名店等が出店します。
そのため、味、見た目ともにはずれがないと言われております。
これを聞くだけでも行ってみたいですよね。
麻布十番にたくさんあるお店を、食べ歩きしたらいくらお金があったとしても財布が持ちません。(笑)
こういう日だからこそ、食べ歩きできるのが醍醐味ですよね。
スポンサーリンク
毎年多くの人が手に持ってインスタ映えする商品はこちら!
●おらが国自慢:東北いわき『うに貝焼き』
ウニウニウニ!貝からウニが溢れちゃってます。
一目見たら、記憶に残ること間違いなし。

●右京 『トリュフおにぎり』
かの有名な右京が満を持して、提供するのがこちらのトリュフおにぎりです。
トリュフをふんだんに乗せたおにぎりです。
一つ500円とおにぎりにしては、高級ですよね。

麻布十番祭(2020年)、長蛇の列『富麗華』の穴場は?
どんなメニューがあるの?
●焼きまんじゅう:500円
こちらは鍋いっぱいに焼かれており、インパクト大ですね。笑
富麗華の人気ナンバーワンメニューですね。
●焼き餃子:500円
見た目は焼きまんじゅうに似ています。味はまんじゅうと餃子なので違います。
●北京ダック:500円
こちらは富麗華の看板メニューですね。普段この値段では食べれないのでお手頃ですね。
●チャーシュー:500円
●黒チャーハン:500円
醤油で程よく味付けがされており、チャーシューの風味も交わって、いい匂いを奏でています。
●ポップコーン:200円
出店の前は、毎年長蛇の列です。この機会に食べない限りはなかなか食べれませんからね。
では、穴場の紹介をしていきましょう。
なんと、富麗華の裏手に回ると駐車場が解放されているじゃないですか。
ここから地下に入るとイートインコーナーがございます。
ランチコースは、2500円からなので、上記の通りそれぞれの料理が500円づつというのは魅力的ですね。
ここならクーラーも効いてるし、一階にいけばトイレもついてるので女性と行けば喜ばれること間違いなし。
富麗華の紹介を少々しておくと、こちらのお店は、ミシュラン二つ星を獲得した
上海料理と広東料理の融合された中華料理です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。待ち遠しくなってきたでしょうか。
今年は、どんな新たな料理に出会えるんでしょうか。楽しみですね。
毎年、40万人以上が来るお祭りですので空いているってことはないと思います。
どこでも人に出会ってしまいます。
それだけのお客さんが来る価値のあるお祭りということですので初めての人でも楽しめること間違いなし。
毎年毎年、芸能人の目撃情報も多くあります。
ジャーニーズ事務所のアイドルからモデルのみなさんや女優の方々なども来られてるみたいです。
料理も楽しめますが、芸能人と会える機会があるのも一つの楽しみですね。
ぜひ、今年も行ってみましょう。
スポンサーリンク